fc2ブログ

-魂幻- Blasphemy Chaos Origin

2014.02.28 (Fri)
こんにちは。さりあです。
今回は、動画(sm22849013)で使用した三幻魔デッキの紹介です。

コンセプトとしましては、「三幻魔で戦いつつアーミタイルの召喚を狙っていけるデッキ」という感じです。
以下、レシピと動きの解説です。

uria_load_of_searing_frames_convert_20140228173024.jpg raviel_load_of_phantasums_convert_20140228172950.jpg hamon_load_of_striking_thunder_convert_20140228172909.jpg



MONSTER 34

幻魔皇ラビエル 1
降雷皇ハモン 1
神炎皇ウリア 1
トラゴエディア 2

大和神 1
D-HERO ディアボリックガイ 2

ヴォルカニック・ロケット 3
BF-精鋭ゼピュロス 1
スナイプストーカー 1
ネクロフェイス 1
カゲトカゲ 1
幻銃士 1
荒魂 3
和魂 3
召喚僧サモンプリースト 2
ファントム・オブ・カオス 1
魔界発現世行きデスガイド 2
トリック・デーモン 1
ネクロ・ガードナー 1
エア・サーキュレーター 2
ヴォルカニック・バレット 3

SPELL 15

闇の誘惑 1
貪欲な壺 1
忍び寄る闇 2
おろかな埋葬 1
死者蘇生 1
手札断殺 2
デーモンの宣告 2
ブレイズ・キャノン 2
星邪の神喰 3


TRAP 11

転生の予言 1
激流葬 1
エンペラー・オーダー 1
安全地帯 2
デモンズ・チェーン 3
リビングデッドの呼び声 3

EXTRA 15

混沌幻魔アーミタイル 1
セイクリッド・トレミスM7 1
No.72 ラインモンスター・チャリオッツ飛車 1
甲虫装機エクサ・ビートル 1
ヴェルズ・ウロボロス 1
No.39 希望皇ホープ 1
No.101 S・H Ark Knight 1
交響魔人マエストローク 1
ラヴァルバル・チェイン 2
ダイガスタ・エメラル 1
ゴーストリック・アルカード 1
機装天使エンジネル 1
発条機雷ゼンマイン 1
No.49 秘鳥フォーチュンチュン 1


60です。いろいろと突っ込んでたら枚数が増えてきたので、60枚デッキの使い心地を検証するという意味も含めまして、初期型はこんな感じになりました。
枚数が多い分、幻魔ディアボリックガイなどを引きすぎて事故ることが少なくなっています。


armityle_convert_20140228174310.jpg

今回のメインカードである混沌幻魔アーミタイル。まずはこいつの召喚方法ですが、幻魔3体を場に並べて召喚するのは、個人的にあまりスマートじゃない気がします。というのは、幻魔3体の総ATKが基本的に10000を越え、アーミタイル自身にそれほど強力な効果もないからです。幻魔3体を並べることも容易ではありません。
では、どうやって召喚するか。幸い、アーミタイルの融合召喚には名前をコピーする系のモンスターが使えます。代表的なところで言えば、ファントム・オブ・カオスなどですね。このモンスターを暴走召喚などで並べ、墓地の幻魔を一気にコピーするのが一番メジャーで簡単な出し方だと思います。ぶっちゃけ、アーミタイルの出し方だけで考えると、この方法に勝るやり方は無い気がします。ですが僕は暴走召喚があまり好きではないし、他に何か面白い出し方はないかなと考え、今回はこの方法を見送りました。
そして見つけたのが、「装備扱いからの融合」です。Wikiのページを見ていただくと分かると思いますが、アーミタイルは、キメラティックフォートレスドラゴン剣闘獣の融合と同様に、場上にあるそのカードを除外(デッキに戻す、墓地に送る)ことで融合が可能です。つまり、エクサビートルで装備した幻魔を素材とすることが出来ます。
幻魔を召喚し戦いつつ、足りない幻魔はチェイン星邪の神喰でサーチし、エクサビートルファントムオブカオスを使ってアーミタイルを召喚する。この線で行くことに決め、シナジーのあるカードでデッキの外枠を固めました。


aratama_convert_20140228172717.jpg nigitama_convert_20140228173700.jpg

スピリット荒魂和魂は、アドバンテージの維持・デッキ圧縮・ランク4へのアクセスなどの役割を担い、このデッキにおける序盤のエースです。和魂の効果で荒魂を召喚、ここにもう1体の☆4モンスターを用意し、和魂と☆4でラヴァルバルチェインを召喚。和魂をコストにデッキトップにモンスターを置き、和魂の効果で1ドロー。間接的にデッキからモンスターを手札に加えることのできるこのコンボは有名かと思いますが、これで幻魔やその場でほしいモンスターをサーチしていきます。また単純に荒魂召喚→和魂サーチ→手札断殺和魂を捨てることによりアドバンテージを失うことなく手札交換が出来ます。このときヴォルカニック・バレットトリック・デーモンなどを捨てることが出来れば、アドバンテージはプラスにもなります。
また、荒魂からスピリットである大和神もサーチできます。大和神は簡単に特殊召喚できるランク6要員となり、後述する星邪の神喰のトリガーにもなります。
更に荒魂は悪魔族であり、幻魔皇ラビエルの召喚にも使えます。
元々ポテンシャルの高いカード達なので、ここの解説はあまり必要ないかと思います。


vorcanic_rocket_convert_20140228173038.jpg blaze_accelerator_convert_20140228172832.jpg

ヴォルカニック・ロケットもパワーの高いカードです。召喚・特殊召喚成功時にデッキ・墓地からブレイズキャノンをサーチできます。ブレイズキャノンは、ハモンの生け贄、除去、各カードのコストとして使用でき、このデッキの中心となるカードの1枚です。特にサモンプリーストとの相性は抜群で、ブレイズキャノンをコストにロケットを特殊召喚しブレイズキャノンを再び回収の流れはアドバンテージを失わず、デッキを圧縮できます。
また、ヴォルカニック・バレットウリアなど弾があれば、展開した相手場を一掃することが可能です。
ヴォルカニック・ロケットは打点が1900と高く、チェイン等を戦闘破壊でき、単体でも優秀です。序盤にほしいカードなので3投。


archfiend+s_oath_convert_20140228172758.jpg jewels_of_the_valiant_convert_20140228172938.jpg

永続魔法
ハモンの召喚に必要な永続魔法です。サーチ&サルベージが可能なブレイズキャノントリック・デーモンによりサーチ可能なデーモンの宣告。墓地肥やし、各種コンボに使用する星邪の神喰。この3種類をやりくりします。ここでもサルベージが可能なブレイズキャノンの優秀さが目立ちます。大嵐などの被害をうけてもサルベージできるのでハモンの召喚が絶望的になることは殆どありません。
デーモンの宣告ラヴァルバル・チェインのトップ操作と合わせて使うことになります。なのであまり効果を使う回数はありません。「サーチ出来るハモンのコスト」という役割が強いです。
星邪の神喰は言わずもがな墓地肥やし要員です。大和神ファントムオブカオスの除外をトリガーに発動します。主な対象は以下。

 ・ネクロガードナーを落として防御力を上げる
 ・大和神からディアボリックガイを落としてランク6
 ・大和神から和魂を落として1ドロー
 ・ヴォルカニックバレットを落として手札補充、ブレイズキャノン起動
 ・ゼピュロスを墓地へ送り特殊召喚
 ・トリックデーモンを落としてデーモンの宣告をサーチ
 ・エクサビートルファントムオブカオスで装備する幻魔を墓地へ送る
 ・落としたモンスターをトレミスで回収し、間接的なサーチをする

などなど、状況に応じて対応できます。元々、幻魔のサーチ(落としてからトレミス等で回収)をするために投入したものですが、スピリット、大和神の採用により更に利便性が上がっています。


by_order_of_the_emperor_convert_20140228172844.jpg

永続罠
ウリアの召喚に必要になります。永続罠はサーチやサルベージ出来るものを採用しておらず、汎用的なものがメインになっています。使用後の場に残ったものを召喚のコストに当てます。
リビングデッドの呼び声デモンズ・チェーンはもうそのままの役割です。止めた/蘇生したモンスターがエクシーズ素材やシンクロ素材となることが多いので、場に残る機会は多いです。
安全地帯は、召喚された幻魔の防御に使用したり、相手のサイクロンなどにチェーンしてモンスターを破壊したりします。
ピン挿しのエンペラー・オーダーは、手札の増強に使用されます。このデッキでは召喚誘発の効果を持っているモンスターが多数採用されているため、発動機会はめちゃくちゃ多いです。特に、和魂召喚時のカゲトカゲ効果を無効にして1ドロー、和魂の効果により荒魂を通常召喚、荒魂効果→オーダーカゲトカゲオーダーとチェーンを組み2ドローの流れは非常に強力です。また、ラビエルのトークン生成効果もオーダーで1ドローに変換することが可能です。なぜピン挿しかというと、別に無くても回るからです。オーダーに頼った戦術になると、オーダーが除去されたときに戦術が崩れます。オーダーなしでも動けてオーダーがあるとプラスでアドバンテージをとっていける。といった考え方で最近はオーダーピン挿しがマイブームだったりします。


tour_guide_from_the_underworld_convert_20140228173003.jpg

魔界発現世行きデスガイドはランク3要員になります。トリックデーモンを特殊召喚し、ゼンマインフォーチュンチュンを出すと、耐性効果でトリックデーモンの効果が発動します。サーチしたデーモンの宣告や、ヴォルカニック・バレットなど、500ライフを払うことが何気に多いので、フォーチュンチュンの500回復効果は地味にうれしい効果です。
また、他に悪魔族が1体いるときにデスガイドを召喚することで、ラビエルの召喚コストを並べることが出来ます。
また、ランク3である機装天使エンジネル降雷皇ハモンと相性が良く、自分ターンは攻撃に参加し、相手ターンはエンジネルの効果でハモンに耐性を与えつつ守備表示にし、ハモンの効果でエンジネルや他のモンスターを戦闘破壊から守ることが出来ます。


creeping_darkness_convert_20140228172855.jpg

ピン挿しカード
各ピン挿しのカードは、サモンプリースト忍び寄る闇によってサーチが可能です。また、チェインデーモンの宣告によって無理やりサーチしていくことも出来ます。
相手のトリシューラ等で幻魔やコンボパーツが除外されてしまった場合や、自分で除外したディアボリックガイ、スピリット、ネクロガードナーをデッキに戻し再利用するネクロフェイス。ランク4要員となりオーダーとのコンボで手札を補充できるカゲトカゲヴォルカニックバレット和魂をコストにして連続除去ができ、悪魔族であるスナイプストーカー。一瞬でラビエルのリリースを確保する幻銃士荒魂サモンプリーストなど、サーチ先は状況に応じて多岐にわたります。
ラヴァルバル・チェイン忍び寄る闇荒魂和魂手札断殺での圧縮により、60枚デッキでのシルバーバレット的な戦術を可能にし、状況に応じて戦っていけるのがこのデッキを使っていて楽しい点でもあります。


エクストラのカードは特に説明が必要なものはないかと思います。
トレミスは相手モンスターの除去と、星邪の神喰等から間接的にサーチが行えます。
相手のバックを処理するカードが少なめなので、チャリオッツ飛車を採用。
チェインはゴリゴリ使っていくので2枚です。
ウロボロスの出番がすごく少ないので、何かに差し替えてもいいかもしれません。今であれば、深淵に潜む者ラプソディ・イン・バーサークらへんが採用圏内でしょうか。ラプソディは悪魔族ですし。


以上が主な解説になります。思ったより幻魔が出にくかったり、出してもすぐに除去されたりと改善点も多いです。初めて三幻魔デッキを回してみたことや、60枚デッキでそれが可能だったとこなど収穫もたくさんありました。これは他のデッキにも活かすことが出来ますし、まだまだ戦える幻魔が作れるといった自信にもなりました。また、改良し皆様の前に出したいと思います。永続罠のサーチ&サルベージが可能なゴーストリックや、陽炎獣などの採用を検討中です。


少し話しは変わりますが、私たちの動画、ぽれぽれデュエルタイム!(mylist/31886794)をご視聴して頂いている皆様、いつもありがとうございます。今回の動画は私たちの動画にしては中々再生数が伸び、一同喜んでおります。デッキ構築だけでなく、動画の方にも精進していきますので、これからもどうかよろしくお願い致します。


今年は、1ヶ月に1つデッキを作ってここ(ブログ)の記事にするという目標を立てやっていこうと思っています。これから毎月の月末に更新を予定しているので、興味のある方は是非また当ブログまで足を運んでみてください。


それでは、また1ヵ月後に。

スポンサーサイト



back-to-top